日経平均株価=¥16,446.95/84.02円安(9日 終値)
円相場:$1=¥140.40-43/1.37円安(9日 15:00)
7月9日 号

scoop&news


    PM2便 16:55UP

    【政治・経済】

  • 9日、英フィナンシャル・タイムズ海外版は論説で、日本政府にデフレ対策として通貨の増発を提言。

  • 9日、大和銀総合研究所は、98年度実質経済成長率見通しを0.2%に下方修正、但し、年度後半には経済対策、金融安定化策の効果が表れ、悪化進行には歯止めがかかるとした。また、個人消費については0.9%増と予測。

    【海外】

  • 8日、バークレイズ銀行やナショナル・ウェスト・ミンスター銀行など14の有力金融機関で構成される英国支払決済協会が、来月始めからキャッシュカードやクレジットカードなどをICカードに順次切り替えることを発表。

  • 8日付の上海紙・解放日報によると、上海地区で行われた全国統一大学入試に、新華社電の「日本で東条英機を美化する映画を上映」を読んで感想文を書かせる国語に問題が出題された。


    PM1便 14:15UP

    【海外】

  • 8日、米ヤフーが98年4〜6月期決算を発表。売上高は4121万ドルで前年同期の約2.9倍、純損失は3599万ドルで約1.7倍に拡大。一時経費4410万ドルを除けば810万ドルの黒字。

  • 8日、クリントン米大統領は、子供が親の銃で犯罪を犯した場合、親の刑事責任も問えるなどとする銃規制強化案を発表。

  • 8日、イランとトルクメニスタンが、カスピ海の資源分割には沿岸5ヵ国すべての同意が必要とする共同声明に調印。6日に調印されたロシアとカザフスタンの新協定に抵抗。


    AM1便 9:55UP

    【政治・経済】

  • 8日、橋本首相は遊説先の名古屋市内で記者会見し、所得税、住民税の恒久減税を来年から実施したい考えを示した。法人税引き下げについても前倒しで今年中に結論を得たい意向。

  • 8日、和光経済研究所が東証1部上場企業(金融などを除く843社)の98年3月期連結決算を発表。全企業ベースでの売上高は前期比1.2%増、経常利益は4.7%減だったが、アジア危機で為替差額の計上が相次ぎ、当期利益は33.7%の大幅減。当期減益となった企業は533社にのぼり、特に半導体関連など製造業の悪化が顕著。

    【海外】

  • 8日、中国政府がインターネットを利用した輸出商品PRを開始。ホームページは「中国商品交易市場」(www.moftec.gov.cn)。但し、中国語と英語。


うわさのインターネットバックナンバー首都高速道路情報MBホーム