oono_logo.gif (18k)



32回「ポケモンで自由をゲット」

 日本もアメリカも結局子どもは同じです。こちらでも今、ポケットモンスターが大や はり。英語訳がちょっとタフだったり、おにぎりがドーナッツと訳されたり、テーマ ソングが違ったりしていますが、内容はオリジナル通り。お馴染みのポケットモンス ターのカード集めもブームを呼び、150枚ぐらい集めている子どもたちもいます。
先日NHKを見ていたら、京都大学の教育心理学者が日本のポケットモンスターブーム にコメントをつけていました。「ポケットモンスターには、子どもたちが見つけたい 人生の目的があります。子どもたちは今何かを失い、意義あるものを自分たちで見つ けたがっている。ポケットモンスターはその夢を実現させてくれているのでしょう。」

990607-2.gif (5k) なるほどと思いました。親にあれやれ、これやれと言われてやらざるをえない状態に 落ち入れられるのは、日米いっしょ。日本は塾通い。ミネソタは、小学校一年生で能 力編成をしている義務教育システム。子どもの自由は一体どこへ。ポケモンといっし ょに夢をゲットしたい気持ちは日米両国でつのるばかりです。
幼稚園の卒園と同時に能力編成....すごいと思いませんか。アメリカの狂育ブー ムもとうとうここまで来てしまったようです。1980年代に日本などの先進諸国か ら数学などのスコアで遅れをとり、負けず嫌いのアメリカは過去10年以上教育の鬼 になってきました。ここセントポールでは、「優等生の学校」と名付けられた学校ま で建設され、そこへ入れたい親は、子どもに幼稚園の卒園時か、小学校3年生の時点 でテストを受けさせるという具合。義務教育だったら、みんなにテストを受けさせれ ばいいのに、行かせたい家庭だけだそうです。
page 1 2
次へ



| 大野ナオミ・プロフィール | バックナンバー |