oono_logo.gif (18k)



40回「アメリカのお受験改革」

優秀な子どもたちの能力を伸ばすことを目的とした学校は、アメリカにはいくつもあ ります。セントポールの場合は、市立「ギフティッド/タレンティッド(優秀な生徒 たち)のためのキャピタルヒル小学校」。始めてこの学校の名前を見た時は、「優秀 な子どもたちのため」という修飾語が正式名についているのがすごいなーなんて思っ たものです。

991215-1.gif (1378bytes) 頭のいい子ばかりを集めたパブリックスクール。場所は、市内の貧民地区。地区人口 のほとんどは、黒人とアジア系難民。市としては、彼らの地域社会に役立たせるため に建てたと思うのですが、最近問題が表面化され、一部の教育ママさんたちの間では、 結構話題になっています。

問題は、生徒の過半数以上が白人であること。「パブリックでありながら、なんとい うことか。黒人の地区でありながら、黒人の生徒数が少ないということは、学校側の 責任だ」いうクレームが黒人コミュニティから出ました。

学校側も当然その問題はすんなり納得。なんとか、マイノリティ(少数民族)の数を 増やそうと、最近テストの内容を思いきって180度改善。従来実施していた筆記試 験は廃止して、授業中の様子を観察するだけに絞ることになりました。

結果は、学校側は上々だと報告。優秀なマイノリティの生徒が増え、学校の人口が多 様化したため、この試験はしばらく続けると発表しました。

親からのフィードバックですが、これははさまざま。「レベルが下がった。」「試験 の仕方が不明確。」「白人の男の子には不利な試験だ。」など。井戸端会議でいろい ろなコメントを耳にします。

従来の筆記試験で受かったふたりの娘を持つ白人系の母親は、なんと、息子が新しい 試験で落ちて、がっかりしていました。「うちの息子、優秀じゃなかったのよ。」と 苦笑い。6際で優秀ではないと判断された子どもは、何も知らず、元気いっぱい走り 回っていました。
page 1 2
次へ



| 大野ナオミ・プロフィール | バックナンバー |